私の理念
私がファイナンシャルプランナーとしてお金のアドバイスを行っている理由。
それは、
『金融素人を救いたい!』
という考えがあるからです。
金融素人というのは、金融のことに詳しくない一般の人という意味です。
私は、銀行で”金融のプロ”として働いていましいた。
その経験からわかるのですが、一般の人は金融に関する知識が乏しいため、金融機関の言いなりになってしまっています。
素人は銀行の言いなりになってしまう
例えば、住宅ローンを借りる時。
一般の人は、「銀行は変な商品は勧めてこないだろう」と考えています。
その結果、銀行が「これがお勧めですよ」と言えばその住宅ローンを疑問を持つことなく契約してしまうのです。
しかし、銀行は利益を追求する営利企業ですので、会社の利益に繋がる有利な商品を勧めてきます。
そして、銀行にとって有利な商品というのは、一般の人にとっても有利な商品である訳ではありません。
なので、銀行の言うことを信じて住宅ローンの契約をしてしまうと、他の住宅ローンを組んだほうが有利だったのに、気づかずに大きなお金を無駄にしてしまうということが起こってしまうのです。
『金融素人』にしわ寄せが行ってしまう
こういったことが日本では絶えず起こっているのですが、私は個人的に銀行が全部悪いと考えてはいません。
なぜなら、上でお伝えした通り銀行は利益を追求する営利企業だからです。
銀行員はその方針に従っているだけです。会社で働く以上、会社の方針には従わなければいけません。
問題は、そのしわ寄せが『金融素人』である一般の人に行ってしまっていることです。
金融の知識があるプロが勝ち、金融の知識がない素人が負ける構図が出来上がってしまっているのです。
本来であれば1人1人が金融について十分な知識を持って最善の選択ができれば良いのですが、残念ながらそうなってはいません。
なぜなら、教えてくれる人がいないからです。
知らないと怖い金融の仕組み
金融というのは、儲かる仕事です。
その証拠に、銀行や証券会社などは大きな会社ばかりで、給料も比較的高いですよね。
なぜ金融が儲かるかと言うと、その本質が『人のお金を右から左に動かして手数料を得る』というビジネスだからです。
たったそれだけで、大きな利益を生み出すことができるビジネスは他にありません。
この仕組みがわからないまま金融機関を相手にするとどうなるのかというと、ただ手数料を取られてしまう事になってしまいます。
金融のプロと素人の間にある知識格差
金融のプロと素人の間には、大きな知識格差があります。
そして、その知識格差があることをいいことに消費者に多くの手数料を払わせているのです。
住宅ローンもそうですし、投資信託や保険など、他の金融商品でもそうです。
多くの手数料を払ってもらいたい金融のプロと金融素人が戦った時、金融素人は必ず負けてしまいます。
なぜなら、金融素人では理解ができないことを言われ、うまい所言いくるめられてしまうからです。
一人でも多くの人を救うために
こういった現状を、私は銀行員時代に強く感じました。
そして、私はこう考えるようになったのです。
『自分たちの都合ではなく、お客さんの方を向いてアドバイスをしたい』
そうなると、会社に残っていたらこの考えを実現することはできません。
私は考えた結果、独立をすることにしました。
長いものに巻かれていては人を救うことはできません。
銀行員として安定した生活を送ることもできましたが、本当の事を言い、金融素人を救う為に立ち上がることを決めました。
独立をしてからは、一人でも多くの人を救うために真実を伝え続けています。
『金融素人を救う』
この理念を実現する為に、私はこれからも活動を行っていきます。